top of page
アンカー 7

はじめに

最近のノートパソコンは軽量化やコンパクト化が進み液晶自体が割れやすくなってきております。
中には液晶修理して直ぐに割ってしまった等の声を聴きます。
そんな時にネックなのが修理費用です。
弊社ではそのようなニーズにお応えするため、最終的な金額のご負担が少なくなるよう送料は弊社負担とさせていただいております。
買い換えたほうが安いという事には絶対になりません。

※新品ノートパソコンとの比較

注意!

最近、法外な追加料金を請求される被害が多発しております。
弊社でも追加料金が全く無いとは言い切れませんが、必ずご相談の上で作業いたします。
勝手に修理をしたり高額なキャンセル料金の請求などは一切行いません。
また、弊社に限らず液晶修理に出される時はパスワードの設定をお勧めします。
メーカー以外で修理を行うと、以降メーカーでの保証が受けられなくなります。
修理する上で封印シールを剥がす場合がございます。

アンカー 4

症状と料金

Before

Before.jpg

After

After.jpg

​➡

起動音は聞こえるが画面が真っ暗なまま。

液晶画面が割れているがバックライトは点灯している。

液晶交換:12,000円~58,000

液晶の不具合ではなく以下の処置で改善した場合

・部品交換が不要なケーブル

   の結線や接触不良修理

7,600円~10,000

・ケーブルの交換:10,000円~16,000
・インバーター交換:
4,800円~24,000
・バックライト交換:
8,000円~25,000


 

最優先オプション

弊社に液晶在庫が有る機種の場合は、追加料金5,000円で最優先にて作業をさせて頂きます。
5年以内の製造で15.6インチのノートパソコンが「最優先オプション」の使用できる機種が多いです。
1日につき、最優先オプションは2名様までとさせて頂いております。
弊社に商品が午前中に届いた場合は当日の夕方便にて出荷いたします。
午後に届いた場合は、翌日の夕方便にて出荷いたします。
詳細は下記の「最優先オプションについて」を必ずご参照ください。

アンカー 5

修理終了までの流れ

STEP.1

Circle.jpg

​お問合せ

STEP.2

Circle.jpg

修理内容確認

STEP.3

Circle.jpg

商品の診断

STEP.4

Circle.jpg

作業開始

STEP.5

Circle.jpg

修理完了報告

STEP.1 お問い合わせ

故障内容、メーカー、型番号をお知らせください。
営業時間内なら電話で即見積、メールで30分~1時間
営業時間外はメールにて受付。翌営業日に弊社からご連絡差し上げます。
故障状況をお伺いし、修理金額と予定作業日数をお伝えいたします。
部品の在庫がある場合は弊社に到着後、すぐに作業できます。

 

 

STEP.2 修理内容確認

弊社からのメールを確認後、お客様からお伺いした修理内容や利用規約に間違えが無ければ
了承のメールを返信後に、修理商品を着払いにて弊社に発送。

 

 

STEP.3 商品の診断

お客様からお伺いした依頼内容と同じか確認し、同じなら修理を開始します。
お客様からお伺いした依頼内容以外の症状があり、追加料金が発生する場合は
修理前に確認の連絡を致します。追加料金が高い場合はキャンセル可能です。
キャンセルの場合はキャンセル料は頂きませんが、商品を着払いにて返送となります。
原因が液晶ではなくその他の故障や入手困難な部品が必要な場合は修理不可となり、元払いにて返送。

 

 

STEP.4 作業開始

修理期間は商品到着後、当日~14日間(営業日数)が目安になります。
故障内容や機種により修理期間は異なります。
弊社に在庫がある場合は、最優先オプションの追加で当日に完了致します。
但し、出荷は修理翌日になります。
出荷はゆうパックになります。

 

 

STEP.5 修理完了報告

完了報告の後にご入金を確認後、商品発送のご連絡と共に追跡番号のメールを送信いたします。

 

アンカー 6

最優先オプションについて

メールもしくは電話でのお問い合わせの際にメーカーと機種により
「最優先オプション」が使用できるかお調べいたします。
5年以内の製造で15.6インチのノートパソコンが「最優先オプション」を使用できる機種が多いです。
在庫が無い場合はお取り寄せになりますので、「最優先オプション」は使用できません。
その場合は、発生状況により取り寄せに日にちがかかります。
商品の着日に関しましては運送業者様次第になりますので、時間指定をお勧めいたします。
弊社の商品の受け取りは、平日の午前9時~午後17時になります。
但し、液晶修理の場合、液晶の交換以外での不具合が発覚した場合は3~7営業日のお日にちを頂くか、修理不可でご返送する場合が御座います。
その場合は、最優先オプションの追加料金は頂きません。
液晶の交換以外での不具合が有っても当日出荷や翌日出荷が可能な場合は、最優先オプション料金+追加修理料金(液晶も交換しないといけない場合は、液晶交換料金+追加修理料金)となります。

最優先オプション可能機種(随時更新)

NEC

  • PC-LS150LS1KSG

FUJITSU/富士通

  • A573/GX

随時更新いたします。

アンカー 2

会社概要

会社名     株式会社セカンドプロテクト

本店所在地   〒580-0023 大阪府松原市南新町4丁目97番地1

電話番号    072-339-7136

E-MAIL     info@lcd-repair.shop

設立      2009年2月2日

代表取締役   櫨畑祐一

資本金     100万円

社員数     17名

アンカー 3

ご利用規約

本サービスは、株式会社セカンドプロテクトが運営しており、この本サービスをご利用されます前に以下事項を良くお読み頂き、これらの弊社条件にご同意の上ご利用下さい。
メーカーの保証がある場合は本サービスをご利用になりますとメーカーの保証期間が無効になる場合がありますので、ご注意下さい。

1. 修理について

修理実施は、利用規約の見積もり金額同意の上で作業を行います。
お客様の申告頂きました症状を検証し異なる症状が確認された場合は修理作業を一旦中断し、お客様に再度見積もりをご案内させて頂き、お客様の同意の上で修理作業を進めさせて頂きます。
見積もりにご納得頂けない場合は修理作業(症状検証)を行わず返却させて頂きます。
返却の際の送料はお客様負担の着払いでの発送となります。
細心の注意を心掛け修理作業を行います。
パソコンの構造上、分解の際に目隠しシール等を剥がしますので接着力が落ちる事があります。
また、機種によっては液晶交換の際に一時的にフレームを変形させる必要がございます。
その他の機種の場合でも、作業行程上筐体カバーなどに傷が付く事や、塗装が剥がれること、カバーの合わせ面に浮きや傷が残る場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
特殊な部品で入手や手配が困難な場合や故障個所の特定に時間を要する場合は事前にご連絡した期間で修理が完了しない場合があります事を何卒ご了承ください。
修理作業中に致命的な故障や破損が確認できた場合、修理をお断りする場合があります。
(例:ヒンジ部の修復不可能な破損など・・・)

 
 
2. 保証について

保証の範囲 保証期間は、修理完了品を発送した日を起算に40日を保証期間とします。
保証箇所は、修理箇所のみとなります。
保証期間内は当初修理交換した箇所の故障発生時、再修理作業を保証します。
修理時に交換した部品はお客様から返却のお申し出がない限り保管せず処分しますので返却致しません。 
再修理後の保証期限に関しまして、最初の期限とし延長は致しません。

 
 
3. 保証対象外

保証期間内に当社以外で修理を行った場合。(保証期限も判明時点で終了します)
お客様の責による破損、分解、改造などによる不動作や故障。
第三者などの所有者の変更・譲渡などが判明した場合。
お客様自身による増設・アップグレードなど仕様変更による不動作や故障。

 
 
4. データの保証

修理には最善の注意を払い作業をさせて頂きますが、 修理時や返却輸送時におけるデータの破損や紛失等についての保証は致しかねます。
お客様自身で貴重なデータやソフトウェア、ドライバなどはバックアップを取って頂くなどの対策をお願い致します。
但し、弊社に重大で明白な過失が認められる時はこの限りではありません。
画面表示の確認にはBIOS画面にて行いますので、修理時にお預かりしたお客様のパソコン内のデータを閲覧する事はありません。 
ご不安な方は、自己責任でハードディスクを取り外して修理品を発送して頂くか、 ログオン時のパスワードの設定が可能な方は、パスワードの設定をお願いします。
BIOSにはパスワードをお掛けにならないで下さい。
BIOSにパスワードを設定されている場合は、解除して修理品の発送をお願い致します。

 
 
5. 免責事項

天災や事故などの被害での故障。
お客様自身で機器等に貼られたシール類や塗装、保護シート、カバー等につきまして、修理交換作業上、復元不可能な破損や消失などする場合があります事をご了承頂き、破損や消失につきまして、一切の原状回復等の責任及び損害賠償責任を負わないものとします。
お預かりした機器の修理完了報告後、30日以内に修理代金のご入金や連絡が一切取れない場合は所有権を放棄したものとみなし、所有権は弊社に移行されるものと致します。 
当社への発送時のトラブルに関しまして、当社では責任を負いかねますので、運送会社様とご相談頂きますようお願い致します。 
弊社から返送時のトラブルに関しましては、輸送事故の場合を除き、弊社での修理もしくは同等品との交換のみで対応させて頂きます。
同等品との交換の場合は、弊社へパソコンを送って頂き、症状を弊社にて確認が取れましたら交換の手続きを開始致します。
その際、交換になりますので弊社に送っていただいたパソコンは返却致し兼ねますのでご了承ください。
HDDに限り、お申し出をいただいた場合は、交換品とともにご返送いたします。
出来る限り早急に同等品のパソコンはご用意いたしますが、最大で30日のお日にちを頂く場合が御座います。
尚、事前に保管していただいたデータの移行及びソフトウェア・ドライバなどのセットアップ、 それにかかる費用などは、当社では保障致しかねます。
何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
同等品の定義といたしましては、依頼されたパソコンのオークション中古落札相場の金額を参考にした同等金額の中古パソコンか同等スペックの中古パソコン(他社製品を含む)となります。
その際、弊社からの保証期間はございません。
また、データ消失など当方では責任を負いかねますので、必ず事前に対策をお願い致します。
交換に使用する液晶に関しましては、当方で適合する同仕様の液晶を選定し交換作業を進めさせて頂きます。
交換した液晶パネルが純正品と比べ、発色等わずかな相違がある場合がございますがご了承願います。

アンカー 1

液晶修理依頼

Copyright(C)2018 株式会社セカンドプロテクト Ltd. All Rights Reserved.

メッセージを送信しました

bottom of page